教員写真

渡辺 哲 Tetsu Watanabe

教員学位
第一工科大学東京上野キャンパス/教授
経歴
青山学院大学理工学部
工学博士(東京大学)
 MOT(技術経営修士)(東京理科大学)
受験生へのメッセージ

ビジネスの世界で生き抜く本物の力を身につけたい方、起業という夢を追いかけたい方、本校は、「グローバル視点で経営(ビジネス)とICTが分かる人材」の育成を目指しております。そのためには、①経営分野(ビジネス・マネージメント)の基礎力、②ICT分野の基礎力、③グローバルコミュニケーション力という3つの力に重点を置き、国際的に通用する人材を育成できる科目構成となっております。皆さんの参加を待っています!

教育研究活動(現在)

科学・技術論、コンピュータリテラシー、技術経営等

教育研究・技術業績(過去)(保有資格等)

大学卒業後、ソニー(株)へ入社し、技術研究所・情報処理研究所等で民生用・業務用電子機器として、デジタル磁気記録(PCM-3324,NT)・光記憶装置(DVD、BD、3.5’MO、Hi-MD等)の要素研究・開発・ドライブ設計のプロジェクトリーダ、マネージャー、部長等の職を歴任後、本校教授に就任。

  • 学術論文30件以上
  • 日本国特許:公開・公表・再公表総数132件(2008年1月現在)
  • 海外特許30件以上
  • 知的財産管理技能士(2級) ・知的財産検定2級
  • 青山学院大学工学系前期博士課程 非常勤講師
著書
  • 「次世代光ディスク技術」、共著:第8章、トリケップス社(1995)
  • 「マルチメディア産業応用技術体系」、共著:第8章「光ディスク」、株式会社フジ・テクノシステム(1997)
  • 「次世代光メモリとシステム技術」、共著:第3章、株式会社シーエムシー出版(2009)
受賞
  • 1988年「論文賞」受賞。光メモリーシンポジウム(応用物理学会/応用磁気学会/電通学会共催)
  • 2000年「技術貢献賞」受賞。財団法人・日本磁気学会
  • 2007年 第55回「電気科学技術奨励賞」(旧オーム技術賞)受賞。
渡辺先生による学校紹介

研究室紹介【イノベーション研究室】
もの・サービスのイノベーション(革新)を徹底研究

イノベーション研究室

「科学技術」と「ビジネス」の実践的融合を目指した研究室です。
具体的には、もの・サービスのイノベーション(革新)そのものやイノベーションを起こした企業、人材(イノベーター)の事例研究を通してイノベーションとは何か、イノベーションを起こすにはどうしたらよいのか、技術をどのようにビジネスにつなげたらよいのか等を研究していきます。
研究室には実際に起業した在学生もいるんですよ。イノベーションを起こしたい方、起業したい方はぜひ来てください。

研究室Facebook