
黄 茜 Qian HUANG
- 教員学位
- 第一工科大学上野キャンパス/専任講師
- 経歴
- 早稲田大学創造理工研究科 博士(経営工学)
受験生へのメッセージ
受験生の皆さんへ。受験は人生の中で大切な一歩です。自分自身が目指す未来を思い描き、それに向かって一歩ずつ進んでいってください。時には失敗もあるかもしれませんが、その失敗から学び、より強く、より賢くなって次のステップに進んでいくことが大切です。受験に向けての準備をしている皆さんは、自分自身に誇りを持っていいと思います。一緒にがんばりましょう!
教育研究活動(現在)
専門分野:ロジスティクス(Logistics)、サプライチェーンマネジメント(Supply Chain Management)
担当科目:ネットワークビジネス講座、経営情報システム、コミュニケーション技術
所属学会:日本経営工学会、日本生産管理学会、Asian Association of Management Science and Applications(AAMSA)など
教育研究・技術業績(過去)(保有資格等)
Qian Huang,“Challenges and Solutions in International Agricultural Logistics”, Series of Lectures on High-Quality Development of Logistics, China, 2023.2
黄茜,李 瑞雪, “企業の国際分業と貨物鉄道輸送に関する研究”, 第69回日本経営システム学会予稿集, 北海道,2022.10
黄茜,大森峻一, “グローバル企業グループ内の利益の公平性を考慮したサプライチェーン計画に関する研究”, 日本生産管理学会第56回全国大会予稿集, 名古屋,2022.9
Qian Huang, Shunichi Ohmori. A Study on Transfer Pricing Considering Fairness and Profitability. Operations and Supply Chain Management: An International Journal, 14(4), 496-506. 2021.
Qian Huang, Shunichi Ohmori, and Kazuho Yoshimoto. Incorporating Transportation Mode Decisions into Production-Shipping Planning: Considering Shipping Consolidation. Operations and Supply Chain Management: An International Journal, 14(1), 62-72. 2020.
Qian Huang, Jiahua Weng, Shunichi Ohmori, Kazuho Yoshimoto. A Routing Problem in Global Production Planning. Industrial Engineering & Management Systems, 19, 335-346. 2020.
Qian Huang, Jiahua Weng, Shunichi Ohmori, Kazuho Yoshimoto. Profit Allocation in the Global Supply Chain with Transfer Pricing and Exchange Rate. Procedia Manufacturing, 39, 1715-1723. 2019.
Shunichi Ohmori, Qian Huang, and Kazuho Yoshimoto. Global supply chain network design problem with rules of origin. Journal of Industrial Engineering and Management, 12(3), 447-457. 2019.
研究室紹介
生産・流通と関わるビジネスモデルを構築することは、現代社会においてますます重要な課題となっています。当研究室では、生産・流通システムの効率性と強靭性に焦点を当て、最新技術を活用したシミュレーターの開発を進めています。また、デジタルテクノロジーや人工知能を駆使して、製造業者、小売業者、物流業者など、異なるセクターの間でのシームレスなビジネスを実現するための研究も行っています。